top of page

SINGLE POST

「ドトール、のち、はれやか。」


「ドトール、のち、はれやか。」

(doutor coffee)

https://www.doutor.co.jp/dcs/newbrand/index.html

 

何かと持論が展開されがちな「コーヒー」という商材。

だけど、このコピーに関して言えば、 ドトールのコーヒーのクオリティは関係ありません。 (いや、大前提として不味いコーヒーではダメだけど)

「ドトールコーヒーに行くと、心も表情も晴れやかになる。」 と言ってしまえば、「ドトールとはそういう場所なのかぁ」 と思わせる効果を出せる!というのがこのコピーの肝。

ドトールよりうまいコーヒー出すチェーンは他にもあるだろうし、 コンビニコーヒーも結構いい勝負だったりするし、 ましてこだわって豆を挽いてドリップするお店とは、あらゆる点でいろいろ違う。

だけど、ドトールさんは「美味しさ」には言及しない。 「ドトールとはこういう場所です」と宣言を先に出す。 「ドトールはそういう場所でありたい」と言う。 そこにとても意味がある。

味で勝負するのなら、また別のコピーになるはずなのです。

ドトールは、 ドトールという空間が顧客に何を与えられるのか、 ドトールが看板として表に出したい価値は何か、 を深掘りしてみた。

そしたら、 『ドトールに来ると人は気持ちを切り替えられる』 という価値にたどり着いた。

そして、「はれやか」というキーになる言葉とともに、 素敵なフレーズを作り上げた、ということなのですね。 (このキーになる言葉を探すのがまたまた大変なことなんだけど)

これまたお手本のようなキャッチコピーと、ボディコピーです。 いろいろ勉強になります。

一点、「はれやか」がひらがなの理由が、解明できないのがちょっとモヤモヤする…。 これを解明するのも勉強のうち、ですね。

bottom of page